容姿を褒める男性心理には、どのような気持ちがあることが多いのでしょうか。褒めることにより好意を持っている女性と親しくなれるケースも。
でも褒め方によっては逆に距離ができてしまうこともあるので、ポイントをおさえておくようにしたいですね。
では容姿を褒める男性心理について詳しくお伝えしていきますので、今後の女性とのやりとりに役立ててみてください。
容姿を褒める男性心理とは
女性の容姿を褒める男性心理には、いくつかの思いが隠れていることが想定されます。まずはこちらの内容について一緒に見ていきましょう。
素直な気持ちを伝えたい
女性の容姿を見て、素直に「素敵だな」と思い褒めることも実際にあるのです。おしゃれでセンスがいいと思ったり、綺麗な顔立ちだと思ったりした時にも、感じたままを伝えるケースもあるでしょう。
これについては特に深い意味はなく、正直に気持ちを伝えているだけなのです。そして自分自身が見た目に気を使うタイプであれば、女性の容姿に対しても自然にチェックしたり気になったりすることがあるかもしれません。
好みであることを知ってほしい
魅力的な女性だなと思う相手には、積極的に容姿を褒める男性心理もあるのです。それにより自分の好みのタイプであることに気づいてほしい思いがあるのでしょう。
好きな顔立ちやヘアスタイル、そしてメイクの仕方やファッションなど。好みの女性が現れると、男性としては親しくなりたいと思うものです。
このため「もしかしたら脈ありかもしれない」と女性に思われたくて、容姿を褒める男性心理になることもあるでしょう。
お世辞を言ってモテたい
女性にモテたい思いが強いので、社交辞令やお世辞で容姿を褒める男性もいるでしょう。できるだけ相手によい印象を与えたいという気持ちがあるため、本心ではなくても女性を褒める場面もあるのです。でも女性慣れしている男性のように感じると引いてしまう人もいるかもしれません。
親しくなれるきっかけがほしい
何か話題を出したいと思っても、目の前の女性との間で沈黙が続いてしまうこともありますよね。
この時にきっかけ作りとして女性を褒めることがあるかもしれません。できればこれまで以上によい関係を築きたいという場合は、男性なりにどうすればいいのか模索することもあるのです。
今がちょうどいいタイミングだと感じた時には、女性が好きそうな話題を出したりポジティブな言葉をかけたりすることもあるでしょう。
容姿を褒める男性に共通する特徴
容姿を褒める心理になる男性には、共通する特徴がある可能性が高いです。こちらの内容について詳しくお伝えしていきましょう。
恋愛慣れしていない
恋愛経験が豊富な男性は、女性とどう接すれば好印象を与えられるのか分かっている可能性が高いです。
このため無理に相手を褒めなくても親しくなるテクニックをマスターしていることが多いでしょう。
でも恋愛慣れしていない男性は、どう接すれば自分を好きになってもらえるのかが分からないこともあるのです。
外見を一目見た時に魅力的だと思った面について伝えることもあるでしょう。それが女性にとって嬉しい内容ならよいのですが、そうではない場合もあるかもしれません。
感覚的に行動する
自分の感覚を重視して、あまり深く考えないタイプの男性もいるでしょう。このタイプの人は、女性を見て魅力を感じるとすぐに容姿を褒める行動をする傾向にあるのです。
でも容姿だけを見て一目惚れしてしまうというパターンが多く、後から内面を知ってがっかりするケースもあるでしょう。
実際に一目惚れをするのは男性の方が多いと言われているのです。これについては「外見がとても素敵なので、きっと内面も素敵な人だろう」という思いを持つことが理由でもあるでしょう。
自分を認めてほしい
自分を認めてほしいという思いを持っている男性は、先に女性を褒めたうえで「○○くんもとてもセンスがよくてカッコいいと思います」のように言われることを期待している場合があるのです。
自分のことをどう思っているのかとても気になるのですが、それについてストレートに聞くのはなかなか難しいですよね。このため回りくどい方法をとるしかないと考える男性もいるでしょう。
好奇心が旺盛
様々なことに興味を持ちやすいタイプの男性は、女性の少しの変化にも気づくことができるのです。
そして他の人が気づかなかったことに対して、自分はすぐに気がついたということを女性にアピールしたいと考える場合も。
このため例えば女性がダイエットして綺麗になったとしても、あまり体重に変化がないと他の人から何も言われないことがあるかもしれません。
でも好奇心旺盛で周りの人の変化に敏感な男性は、女性を褒める行為をスムーズにできることが多いのです。
容姿を褒める男性に対しての女性の思い
容姿を褒める男性を見て、女性はどう思うことが多いのでしょうか。いくつかのケースについて詳しく見ていきましょう。
本心かどうか疑ってしまう
あまり褒めすぎるような男性に対しては、本心なのかな…と疑ってしまう場合があります。たまにさりげなく褒めてくれる相手であれば、本心だと感じて嬉しい気持ちになるかもしれません。
でも話すたびに容姿のどこかについて褒めてきて、しかも内面を褒めてこない男性に対しては不信感を持ってしまうこともあるでしょう。
他の人にも言っているように感じる
自分だけではなく、他の女性にも同じように言っているのでは…と褒められた側としては思うことも。
「○○さんはスタイルがよくてなんでも似合うね」のような褒め方の場合は、他の人にも当てはまるように思う場合もあるでしょう。
このため社交辞令だと思うようにしようと考えて、本気にしないでおこうとする女性もいるのです。
でもタイミングよくさりげない褒め方ができる男性であれば、女性としては「自分のことを理解してくれている」と思えるかもしれません。
対応の仕方に困る
褒められることで照れてしまう…という女性の思いも。特に周りに人がいるような時には、対応の仕方に困ってしまう場面もあるでしょう。
このためその場の環境や雰囲気などを把握したうえで、タイミングがよいかどうかを考えることが男性としては必要なのです。
好意を持っている女性に対して、迷惑をかけるようなことにはなりたくないですよね。喜ばせたい思いからしていることでも逆効果になってしまうケースもあるのです。
気にかけてくれていると思うと嬉しい
男性から褒められると、普段から自分のことを気にかけてくれているように感じて嬉しくなる女性もいます。
例えば他の人には褒められたことがない内容について「素敵だね」と言われると、脈ありサインのようにも思えるでしょう。
「この人の言葉は信じられる」と思うため、これからも親しくしていきたい気持ちになるかもしれません。そして自分からも相手を褒めようとして、長所について気づいた時に伝える場面もあるでしょう。
本命に対して褒める時のポイント
男性が本命だと感じる女性を褒める時には、いくつかのポイントをおさえておくことが大切です。こちらについて詳しくご説明していきましょう。
外見だけを褒めない
外見だけを褒めることを続けると、女性としては「内面については見てくれていない…」と残念な気持ちになる可能性があります。
もしくは外見だけが好みで、内面についてはどうでもいいのでは…と疑われてしまうこともあるでしょう。
このためできれば人柄や行動などについても、長所や魅力を伝えるようにしましょう。そして、相手を見習いたい、尊敬するなどの伝え方をすると嬉しいと感じる女性は多いのです。
具体的に褒めるようにする
曖昧な褒め方を続けると、女性としては素直に喜べないかもしれません。例えば「〇〇さんは美人だね」「とてもモテると思う」と言われても、「そんなことないですよ」しか言えない場合もありますよね。
それよりも「目が綺麗で笑顔が素敵だね」のように、ある程度具体的な表現をして褒めることが必要です。
相手の心に寄り添うような伝え方ができると、穏やかなやりとりが可能になってくるでしょう。今までよりも距離が近くなったと感じられるはずです。
二人きりの時に褒める
周りに人がいると、職場などでは気を使ってしまう女性もいますよね。このため褒める時にはできれば二人きりの時にしましょう。
そして相手が多忙で余裕がないような状態の時には、話しかけない方がよいケースもあるのです。
せっかく二人きりで話せるから…と男性が思ったとしても、女性は現在している仕事のことで頭がいっぱいという可能性もあるでしょう。
このため女性を褒める時には、様子や都合などについて配慮することが必要です。少し余裕のある時に話すことで、自然に「最近おしゃれなカフェができたらしいよ」と誘える場合もあるでしょう。
特別感を与えることが大切
「自分だけに好意を持ってくれている」と女性が思うような特別感を与えることは、男性として意識したい内容です。
自分以外の人にも同じことを言っているように思われると、女性から距離を置かれてしまうこともあるでしょう。
本命の相手に対しては、普段から特に丁寧に接するように心がけることが必要です。そうすると「自分を特別だと思って大切にしてくれている」と嬉しい気持ちになる女性が多いでしょう。
容姿を褒める男性心理を把握するとモテる男性になれる!
容姿を褒める男性心理については、男性としても把握しておきたい内容になります。モテる男性はどのようにして女性と話しているのかを知ると、今後の接し方に役立つケースもあるでしょう。
好意を持っている女性とのやりとりに悩むと、すぐに褒めてしまうという男性もいるかもしれません。でもそれが逆効果になってしまうこともあるのです。
感覚だけで衝動的に行動せずに、慎重に考えたうえで行動に移すようにした方が親しくなれる可能性が高いでしょう。